辻合教授の2025年研究業績(令和7年)

[English]
[1984| 1985| 1986| 1987| 1988| 1989| 1990| 1991| 1992| 1993| 1994| 1995| 1996| 1997| 1998| 1999| 2000| 2001| 2002| 2003| 2004| 2005| 2006| 2007| 2008| 2009| 2010| 2011| 2012| 2013| 2014| 2015| 2016| 2017| 2018| 2019| 2020| 2021| 2022| 2023| 2024| 2025| 2026]

国際会議

  1. Convex and Concave Projection, Proc. of 15th Asia Forum on Graphics Science (AFGS 2025), 2025.8.
  2. Y. Kayo, H. Tsujiai, Marbling: A Visual Representation of Music Features, Proc. of the 23rd International Conference of Asia Digital Art and Design Association (ADADA+CUMULUS 2025), 2025.12.

学会発表

  1. 本田清美、辻合秀一:クラシック音楽のMV制作,日本図学会中部支部冬季例会,2025.2.22.
  2. 樋口瑞希、辻合秀一:生成AIを通して考察する印象言語,日本図学会中部支部冬季例会,2025.2.22.
  3. 松栄乃愛、辻合秀一:UMLを活用したTRPGの分析,日本図学会中部支部冬季例会,2025.2.22.
  4. 辻合秀一:デジタルコンテンツ演習に生成AIを使わせたら,日本図学会中部支部冬季例会,2025.2.22.
  5. 辻合秀一:3Dアートにおける作画理解について、日本図学会大会

その他

  1. 第4回图展(ふゆをかこむ展), 青井記念館美術館, 2025.7

前の年, 次の年

Last Update: 29/7/2025
©Copyright 2024-2025 by Hidekazu TSUJIAI